-
【Blender】簡単なキャラモデリング③
こんにちはタラです前回、前々回と続き3回目の今回はBlenderで作ったキャラモデルに簡単なアニメーションを付けてみたいと思います。 前回の記事はこちらです 興味のある方の参考になればと思います(._ ...
-
【Blender】簡単なキャラモデリング②
こんにちはタラです(._.)前回はBlenderで作るモデリングを簡単に紹介しましたが、今回はその続きになります。前回お伝えしたようにベルトや目玉の部分を作る様子を紹介します。服の部分でシュリンクラッ ...
-
【Blender】簡単なキャラモデリング①
こんにちはタラです。今回は人型のモデルを作ってみたので、簡単に紹介したいと思います 先日tweetしたこちらのモデルになります。 おはようございます。短いですが、レンダリングがようやく完了Ƕ ...
-
ペイント3Dで作ったモデルを Blenderでスカルプトしてみた②
こんにちはタラです。今回は「ペイント3Dで作ったモデルをBlenderでスカルプトしてみた」の続きです(-_-) 前回作成したドギーに色を塗ってDMM.makeへ3Dプリントの依頼を行うまでをお伝えし ...
-
ペイント3Dで作ったモデルをBlenderでスカルプトしてみた①
こんにちはタラです。今回はペイント3Dで作成したモデルをBlenderのスカルプト機能を使って遊んでみたのでお伝えしたいと思います。自分自身はまだモデリングの勉強中なのですが、スカルプトで作業をする前 ...
-
簡単3Dモデリング【Microsoft ペイント3D】Adobe Aeroで遊んでみた
こんにちはタラです前回に引き続き”Paint 3D”で遊んでみたいと思います。今回、遊んだのはこのブログでも何度かお伝えしてます”Adobe Aero”です。Paint3Dで作ったモデルを 他でも遊び ...
-
簡単3Dモデリング【Microsoft ペイント3D】STYLYを使って遊んでみた
こんにちはタラです先日お伝えしたペイント3D簡単に3Dモデリングやお絵描きペイントが使えて初心者にもやさしいアプリです でもせっかく作った3Dモデルも もっと何か出来ないの? 作っただけでつまらない! ...
-
簡単3Dモデリング【Microsoft ペイント3D】で遊んでみた
こんにちはタラです 今回は”Microsoft ペイント3D”を紹介したいと思います。”ペイント3D”は普通のペイントソフトのように2Dでの描画はもちろん簡単な3Dでのモデリングも可能で、難しい操作も ...