※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
AmazonPrime free Book 2020.11

Photo by  KAROLINA GRABOWSKA

広告 Amazon Kindle/Book

【アマゾンプライム 読み放題 おすすめ本8冊] 2020年11月

2020-11-01

【アマゾンプライム 読み放題 おすすめ本8冊] 2020年11月

こんにちはタラです。

今月も【Amazonプライム】の
会員であれば、

無料で読める
プライム読み放題で見つけたおすすめの本
を紹介したいと思います。

プライム会員であれば、
スマホにアプリをダウンロードして
読むことが出来ます。
Kindleアプリ

気に入った本があれば、
プレゼントしたり、
手元に置いても
いいですね。

では、紹介していきたいと
思います。

賢者の書(新装版) 


賢者の書

info

価格:1,320円(税込) 発行:2009年8月
Amazon 売れ筋ランキング:82位(Kindleストア)

著者:喜多川 泰(きたがわ やすし)
1970年生まれ
1998年、横浜に聡明舎を創立。
以降、生徒の能力を最大限に発揮する方法を求めて
自己啓発の研究を続け、自ら執筆活動を始める。
国内のみならず中国、韓国、台湾、ベトナムでも人気
著書に『君と会えたから……』
『手紙屋――僕の就職活動を変えた十通の手紙』

ベストセラー作家、
喜多川 泰さんの本ですね。

14歳の少年サイードが
出会う9人の賢者。
学びを得る事で
賢者の書”は完成に近づく。
そして
最後に出会う賢者は
悩めるおじさん。

もっと早くに読みたかった
と思わせてくれる本です。
・自尊心と他尊心
・何になりたいかではなく、
 どのようになりたいか

等々。

学べることがきっとあると
思います。
ぜひ、おすすめです。

完成図がわからないまま
ピースを集め、
それを組み合わせているときに
頭の中に浮かぶ、
漠然とした未来予想図、
それが夢。
それに対してビジョンとは、
もっとはっきりしたもの。
完成図そのものなのだ。

第一の賢者より

今回は同じ著者の
こちらの本も
プライム読み放題の対象に
なっていますので、
こちらも、かなりおすすめです。


運転者 未来を変える過去からの使者

自分を操る超集中力


自分を操る超集中力

info

価格:1,540円(税込) 発行:2016年5月
Amazon 売れ筋ランキング - 1位 自己啓発 (Kindleストア)

著者:メンタリスト DaiGo
1986年生まれ
著書累計は200万部突破、大学教授、企業顧問
作家、ニコ生主
英国のメンタリズムを日本に初めて紹介。
ニコ生→ http://ch.nicovideo.jp/mentalist

Daigoさんの本が
プライム読み放題に
再び、登場です。

今回は集中力についての著作です。
まえがきには
集中力をコントロールする術を身に付ければ、
時間の密度が変わります

とあります。

確かに同じ時間でも
密度を変えれば
生産性を高めることが出来て、
大切な時間を有効に使えますね。

本の中では
集中力を高めるための
間食や水分のとり方
また時間術など、
他のDaigoさんの本と同じく
具体的で分かりやすく
すぐに、試せるものが
多く紹介されています。

読まないと、もったいないです。

【目次より】
第1章 集中力を自在に操る3つのルール
 集中力の高い人に共通する行動原則とは
・ルール1 集中力の高い人は、鍛え方を知っている
・ルール2 集中力の高い人は、短時間の集中をくり返している
・ルール3 集中力の高い人は、「疲れ」を脳でコントロールしている

◇第2章 高い集中力を生み出す7つのエンジン
トップスピードで「すぐ没頭できる」自分に変わる
・エンジン1 場所
・エンジン2 姿勢
・エンジン3 食事
・エンジン4 感情
・エンジン5 習慣
・エンジン6 運動
・エンジン7 瞑想

◇第3章 疲れをリセットする3つの回復法
疲れを感じている方は、ここから読み進めてください
・キュア1 睡眠
・キュア2 感覚から癒やす
・キュア3 不安を書き出す

◇第4章 集中力を自動でつくり出す時間術
いつもの仕事の時間を変えるだけで、
パフォーマンスは上がっていく
・時間術1 超早起き
・時間術2 ポモドーロ・テクニック
・時間術3 ウルトラディアンリズム
・時間術4 アイビー・リー・メソッド
・時間術5 スケジュールに余白をつくる

プライム読み放題ではありませんが、
マンガ版もあります


マンガでよくわかる 自分を操る超集中力

「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方


「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方

info

価格:1,650円(税込) 発行:2018年9月
Amazon 売れ筋ランキング :33位 自己啓発 (Kindleストア)

著者:川野 泰周(かわの たいしゅう)
1980年生まれ
臨済宗建長寺派林香寺住職
RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長
精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医
著書に
『あるあるで学ぶ余裕がないときの心の整え方』
『悩みの9割は歩けば消える』等。

体の疲れ」と「頭の疲れ
疲れには2種類あり、
この本は
「頭の疲れ」の
解決方法が

紹介されています。

頭の疲れの原因としては、
脳の疲れ”と
自己肯定感の低下”が
考えられるそうです。
そして、
解決する方法として
マインドフルネス
マイナス感情を無毒化する
「3段階分析法」など
具体的な実践方法が
書かれています

頭をスッキリさせたい方や
集中力を高めたい方に
ぜひ、おすすめです。

実践編:
実践編 
第1章 身体の一部分に意識を向ける
第2章 食事でマインドフルネスを実践する
第3章 最高の睡眠を手に入れる
第4章 自然の営みをていねいに受け取る
第5章 自分を慈しむ
第6章 身体を動かす
第7章 コミュニケーションを無毒化する
第8章 「小さな変化」を取り入れる

うまくいっている人の考え方 完全版


うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書)

info

価格:1,100円(税込) 発行:2013年4月
Amazon 売れ筋ランキング :-8位 倫理学・道徳 (Kindleストア)

著者:ジェリー・ミンチントン
アメリカの著述家。
多年にわたり経営者としてビジネスに携わるうちに
「人が自尊心を高め、自らの価値を確信することが、
人生における成功や幸福に直結する」ということに気づき、
自尊心に関する研究をおこなう。
著書は本書をはじめ『心の持ち方』
『じょうぶな心のつくり方』など多くが
日本でベストセラーになっている

自分を取り戻すヒントが100個
分かりやすい文章で
簡潔に書かれてます。

どこのヒントでも
さっと合間に読めるようになっています。
気に入れば本を購入して枕元に
置いても良いかもです。

18年間読まれつづけて累計100万部突破!
人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだと著者はいう。
自尊心とは、自分を大切にしようとする心だ。
自尊心のある人は常に自信に満ちあふれ、失敗やまちがいを犯しても、
それを前向きにとらえて次のステップの土台にする心の余裕がある。
人生のほとんどすべての局面に自尊心は大きな影響を与えることになる。

本書で著者は自尊心を高める方法を100項目紹介している。
これを読めば、自信を身につけ、素晴らしい人間関係を築き、毎日が楽しく過ごせるはずだ。
どこから読んでもいい。そして、できることから実践しよう。
あなたはもう、うまくいっている!

第一部 自分を好きになる
 ・自分に寛大になる
 ・自分を大切にする
 ・自分を受け入れる
 ・自分の価値を信じる
 ・自分の人生を生きる
第二部 よりよい考え方を選ぶ
 ・視点を変えてみる
 ・自分と出会う 人と出会う
 ・ポジティブに考える
 ・ありのままの自分を見る
 ・自分の手で人生を創り出す

自分の信念は正しいように思えるかもしれないが、
それは実際に正しいからではなく、
ずっと慣れ親しんできたからにすぎない。
もし「 自分は間違った信念など抱いていない」
と信じるなら、それ自体が間違った信念だ。

中略

では、どんな信念を疑問視すればいいのだろうか?
それは次のような信念だ。
●他人に敵意を感じさせる信念
●他人より優れているという信念
●他人より劣っているという信念

間違った信念は捨てるより

堀江貴文VS.外食の革命的経営者


堀江貴文VS.外食の革命的経営者

info

価格:1,430円(税込) 発行:2020年6月
Amazon 売れ筋ランキング :-73位 ビジネス・経済 (Kindleストア)

著者:堀江 貴文(ほりえ たかふみ)
1972年生まれ
実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー
ロケットエンジン開発など、幅広く活動
主な著書に『ゼロ』『多動力』『好きなことだけで生きていく。』
『時間革命 1秒もムダに生きるな』など多数。

いわずと知れた、
ホリエモンこと堀江さんの対談本です。

今回は
外食の世界で活躍されてる方との
対談を通して、今の外食のリアルを
語られてます。
こういった講演会があれば
有料でも、話を聞きたい人も多いのでは
ないでしょうか。

堀江さん自身も「WAGYUMAFIA」の
活動など、外食にも携われていますが、
どういった事を考えながら
「ブランディング」しているのか
など、普段では聞けない
色々な話があり勉強になります。

外食に携わる方も携わらない方も
ぜひおすすめです。

堀江氏が認める、
革新的な手法で高い利益を上げている
レストラン経営者との対話によって、
どんな視点・手腕があれば儲かるのか、
何をすればいいのかを浮き彫りにしていきます。
飲食店に携わる人やグルメ好きははもちろんですが、
そうでない職種の人々にもためになる
必携のビジネス書です。

また、巻末には
『発表! TERIYAKI's BEST RESTAURANT 2020
19人のテリヤキストが選んだ「2019年のベスト店」』
も掲載しています。

好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術


好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術

info

価格:1,650円(税込) 発行:2019年8月
Amazon 売れ筋ランキング :54位 ビジネス・経済 (Kindleストア)

著者:南 章行 (みなみ あきゆき)
1975年生まれ
住友銀行(現三井住友銀行)から
企業買収ファンドのパイオニアである
アドバンテッジパートナーズ入社。
英国オックスフォード大学経営大学院(MBA)修了。
東日本大震災をきっかけに、
アドバンテッジパートナーズを退社し、
株式会社ウェルセルフ(現在の株式会社ココナラ)を設立。


みんなの得意を売り買い「ココナラ」の
代表である南 章行さんの著作です。

これから長く働くことが
必要となる時代、
どう生き抜くか
南さんの半生を通して
生き方のヒントが
熱く語られています。

「正解を探すのではなく、
選んだ道を自分で正解にしていく」
セルフリーダーシップ”
また
「目の前の事を本気でやってみて
初めて自分の本音が分かる」
など、考えさせられる記述が
多かったです。

これから働こうとしている方や
会社に勤めてる方へ
ぜひおすすめしたい一冊です。

「興味もなく本当に苦手だ」と
身にしみたことを、
何とか身につける事が
出来るのだろうか?
好きな事じゃないと続かないと
いうのははっきりしていて

自分のストーリーを生きるより

会議の生産性を高める 実践 パワーファシリテーション


会議の生産性を高める 実践 パワーファシリテーション

info

価格:1,870円(税込) 発行:2019年2月
Amazon 売れ筋ランキング :73位 ビジネス・経済 (Kindleストア)

著者:楠本 和矢 (くすもと かずや)
プロフェッショナル・ファシリテーター
ファシリテーター内製化コンサルタント・作家
ファシリテーションを中心とした人材育成プログラムの開発と提供、
及びそれらの内製化コンサルティングに注力。
企業内研修講師としては、企業内研修やセミナー、
講演等を実施し、平均満足度は98%を超えるなど、
数多くの企業から熱い支持を受けている

この本を読むまで、
恥ずかしながら
ファシリテーションとは会議を円滑に
すすめる技術の事と思っていました。
実際は、
日頃の組織コミュニケーションや
顧客との商談などにも
必要とされる技術とあります。

確かに、
他組織との調整や
進捗状況の説明など

会議以外でも
課題を前に進めたり
納得感のある結論を
導かなければならない場面は
ありますよね。

この本では
「会議をコントロールする」という
感覚を持ち、
積極的な「問い」によってメンバーから
知恵を引き出し、納得感のある意思決定まで
力強くリードできる存在を
Power Facilitator
(パワーファシリテータ)と呼び、

そういった存在になるための
5つの技法を紹介されてます。

  1. 議論の構成をデザインできる
  2. アンテナを立て、問いを立てられる
  3. 出てきた意見を整理できる
  4. グラフィックを効果的に使える
  5. 議論のスタックから抜け出せる

仕事以外でも
人が集まり、意見を出し合う場所に
たずさわる方であれば、
ぜひ読んでみることを
おすすめします。

本書が想定するファシリテーションの活用範囲は、
1. 組織/プロジェクトにおける会議
・企画や施策等のアイデアを出す
・生じている課題の要因や、成功要因を探る
・複数の選択肢から、最適なものを選ぶ など

2.顧客との商談
・提案の前に、顧客の本質的課題を引き出す
・具体的な提案の前提となる「要件」を定義する
・プロジェクトの進捗や評価を確認する など

3. 日常のコミュニケーション
・部下から業務の進捗、結果報告を受ける
・部下との面談や、フィードバックを行う
・ある業務において、他組織との調整を図る など

弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉
――スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方


弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉――スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方

info

価格:1,320円(税込) 発行:2019年3月
Amazon 売れ筋ランキング : 13位 スポーツ (Kindleストア)

著者:鈴木 颯人(すずき はやと)
1983年生まれ
スポーツメンタルコーチ
一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会代表理事
15万人を超えるフォロワーに日々メッセージを発信中

著書に
『最高のリーダーは「命令なし」で人を動かす』
『モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術』
 等、多数あり。
Re-Departure 代表 鈴木颯人オフィシャルサイト

大きな舞台で
活躍している世界中の
アスリートの方たち。

様々なプレッシャーと闘い
結果を出してきた
アスリートの言葉は
勇気を与えてくれます。

そういったアスリートの方たちを
メンタル面で支える著者が語る
心の在り方。

・弱みがないと人は成長しません。
 弱みや弱点はサプリメントのようなものです。
・基礎を大事にし、チャレンジしつづける姿勢
 「不易流行」
・人は見られているいることを意識するだけで
 行動に変化が起きます
「観察者効果」 

等々。
戦う舞台はみんなそれぞれですが、
前に進むために
ぜひ、おすすめしたい本です。

著者からのメッセージ

私は多くのアスリートの言葉に触れる中で、
ポジティブな言葉を聞くよりも、
ネガティブな状態から抜け出す術を
学ぶことのほうが大事だと思っています。

著名アスリートの言動から、私は3つの法則を見いだしました。
1つ目が、弱気であること。
2つ目が、自分流を見つけだそうとすること。
3つ目が、挫折を経験していること


彼ら、彼女らの言動を調べてみて、
私はポジティブに振る舞いつづけることを疑うようになりました。
多くの方々が世の中にあふれる
「ポジティブに生きよう」というメッセージに同意しながらも、
なかなかそれを実践できずにいるのではないでしょうか。
そんなとき必要になるのが、弱い自分に向き合う覚悟です。
本書では、アスリートの言葉を解説しながら、
読者の皆さんのメンタルをサポートしつつ、
自分と向き合っていただくことを目的としました。

目次より

Chapter1 スタートの不安を励ます言葉
・負けをどう受け止めるか?
・不安があるから前に進める
・アドバイスに迷ったときに
・どうしたら軸が持てるのか?
・「感謝」の持つパワー
・“ダメな自分”とどう向き合うか?
・努力は必ず報われるか?

Chapter2 挫けそうな心に効く言葉
・どん底を歓迎しよう
・退路を断つ勇気が、前に進む力になる
・イメージトレーニングの本質
・挫折の乗り越え方
・勝つことより大切なもの
・何のために競技をするのか?
・楽しみながら、自分を知る
・今すぐワクワクしよう

Chapter3 生まれ変わるための言葉
・目標設定で生まれ変わる
・どうすれば成長しやすくなるのか?
・自分の人生を生きる
・努力の質を疑え! 目標を変えろ!
・夢は公言するか、しないか?
・どんなシーンで笑顔を見せるか?
・プレッシャー&ストレスをどうするか?

Chapter4 夢は続く、終わらない
・夢を叶えたあとで
・人生の目的ってなんですか?
・自利と利他
・変化を楽しめ
・勝利のあとで
・夢を加速させる仕掛け
・厳しさを楽しむ工夫

さいごに

いかがでしたでしょうか、

まだまだ、紹介しきれていない
沢山の良い本がありますので
まだ、会員になられてない方は
この機会にいかがでしょうか?
Amazonプライム

本以外にも
買い物はもちろん、ドラマや映画
最近はクラウドゲーム「Luna」も
はじめるようです。
また楽しみがふえます。

Prime benefit

学生さんはこちら

なお、
自分のTwitterでは
時々、本のセール情報なんかを
Tweetしてます。
よければ、フォローよろしく
お願いします。

以上、
【アマゾンプライム 読み放題 おすすめ本 8冊] 2020年11月」でした。

最後まで、
読んで頂いてありがとうございました(^^)/

AmazonPrime202010FreeBook
【アマゾンプライム 読み放題 おすすめ本6冊] 2020年10月

【アマゾンプライム 読み放題 おすすめ本6冊] 2020年10月 こんにちはタラです。今月も【Amazonプライム】の会員であれば、無料で読める【プライム読み放題で見つけたおすすめの本】を紹介したいと ...

続きを見る

-Amazon Kindle/Book
-, , ,