※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

広告 Amazon Kindle/Book

2024年8月【Amazon プライム Reading】Kindle読み放題・本10冊

2024-08-01

こんにちは、タラです。

8月です。
毎日暑いですね。
ただ、こんな暑い日も空を見上げては、
夏の雲が、神々し過ぎて、
夏はやっぱりいいなぁと感じてしまいます。

そういえば、
今はオリンピックの期間中のようなのですが、
テレビを見ないせいか、
昔ほどあまり身近に感じません。
SNSでもほとんど、タイムラインに出て来ないです。
昔は、今日はメダルを何個獲得とか騒いでいた気がします。

今は
オリンピックより、夏の雲の方が
ずっと感動します。
歳をとったから、そうなのか?
身近に感じないから、そうなのか?

きっと、
こんな事を実際に口に出したなら、
オリンピックを応援している人に
怒られそうですね。

オリンピックを応援しましょう。
日本頑張れ!

そんなこんなで、
暑い夏が続く毎日ですが、
今月もまたプライムReading対象の本
紹介したいと思います。

プライムReading対象の本
AMAZONプライムに入会されてる方ならKindleで無料で読めます。
Amazon年会費は月600円(税込)、
年間だと5,900円(税込)
AMAZONプライム
初めてだと、30日無料もやってます。

ポイント

  • お急ぎ便・日時指定が無料
  • 本や雑誌が無料で読める”プライム Reading
  • 映画やドラマが見放題の”プライム Video
  • 200万曲追加料金なしで聞くことが出来る”プライム Music
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%割引の”Amazonファミリー
  • Twitch.tvで無料ゲームで遊べる”プライム Gaming
    などなど。

プライムReadingでは満足出来ないぜ!
というヘビーな本好きのあなたには
Kindle Unlimited(別途税込980円)を。
本は聞く時代だ!と時間を有効活用したいあなたには
Amazon Audible(別途税込1,500円)もあります。
初めての方はお試しキャンペーンもやってるみたいなので、
興味ある方はぜひ。

出典:Kindleアプリ

なお、先月紹介した本はこちらからご覧頂けます。

2024年7月【Amazon プライム Reading】Kindle読み放題・本10冊

こんにちは、タラです。7月になりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?最近は梅雨らしく雨の日が多いですが、梅雨が明ける頃にはいよいよ今年も後半戦って感じでしょうか。今年に立てた計画などはみなさん ...

続きを見る


2024年8月【Amazon プライム Reading】Kindle読み放題・本10冊

〜見栄を捨てて〜 ゆるく生きる: 自分らしく生きる思考法 Kindle版


〜見栄を捨てて〜 ゆるく生きる: 自分らしく生きる思考法

著者: いなり出版 、しめじ

ポイント

価格:330円(税込) 発行:2022年1月
Amazon 売れ筋ランキング : 19位 教育学 (Kindleストア)

「自分らしさ」を見つめ直して生きるためのKindle本】

この本は、スキマ時間にサクッと読める
ブログタイプの内容になっています。
ぜひお気軽にお手に取ってください!

※こちらのKindle本は、
著者であるしめじ様の体験を書いたものです。


まず始めにあなたに問います。
あなたは自分らしく生きていますか?
色んな"しがらみが"多い現代…
がむしゃらに・懸命に、頑張っている人がほとんどだと思います。

「でもそれって本当のあなたですか?」
その答えについて考えるために役立つのが本書です。

タイトルにあるように、「ゆるく生きる」ために
・何を捨てればいいか?
・何を捨てずにいればいいか?
それらを考える際のヒントが詰まっています。

この本に書かれている内容を真っ向から否定する人もいるでしょう。

でも、それでいいと思っています。
本書を読んで
「こんな生き方もあるんだ!」
「これでいいんだ」

と思ってくれる人が少しでも多くなることを願っています。

「ミニマリスト」、「スローライフ」、「地方移住」

など多種多様な生き方が
受け入れられてきた現代だからこそ読んで欲しい本です。


なお、この本は決して特別やことが
書いてあるわけではありません。
人によっては「当たり前だ」と感じる方もいると思います。

ですが、そんなアタリマエを
思い出すきっかけになることを願っています。

カタールに行ってみた 旅行記コミックエッセイ Kindle版


カタールに行ってみた 旅行記コミックエッセイ

著者:りえぞう
海外一人旅が好きなリーマンパッカー。
今までに訪れた国は中東をメインに42ヵ国(2024年時点)。
主に風景や街並み、
人々の暮らしをメインにスチール撮影しながら旅してます。
旅行した時の写真を「旅行写真集」シリーズとして14巻まで発売中!
旅行したときの思い出をマンガとイラストでつづった
「旅行記コミックエッセイ」6巻まで発売中!

ポイント

価格:99円(税込) 発行:2022年5月
Amazon 売れ筋ランキング :2位 海外旅行ガイド (Kindleストア)

自由で楽しい!女一人の海外ひとり旅!
旅行記コミックエッセイシリーズ第1巻は、
ひょんなことから訪れることとなった「カタール」。

世界一退屈な街と揶揄される首都ドーハを
巡ったときの思い出をコミックエッセイにしました。

短い時間の中で出会った
ホスピタリティな人々とのエピソードや
異国情緒あふれるスーク(市場)、
先進的なショッピングモールなど
立ち寄った観光スポットをちょこっと紹介!

スタートライン Kindle版


スタートライン

著者:喜多川 泰
1970年生まれ。愛媛県西条市出身。東京学芸大学卒業。
98年、横浜市に学習塾『聡明舎』を創立し、
今までになかった新しい塾の形を追求し続けている。
2005年、『賢者の書』(ディスカバー)で作家としての活動を開始。
以後、『君と会えたから』『手紙屋 僕の就職活動を変えた十通の手紙』
『手紙屋蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙』
『上京物語』(以上ディスカヴァー刊)、
『また必ず会おうと誰もが言った』(サンマーク出版)他、著書多数。

ポイント

価格:1,509円(税込) 発行:2012年7月
Amazon 売れ筋ランキング :71位 自己啓発 (Kindleストア)

自分の心にブレーキをかけているのは、自分自身。
未来は、ぼくらが考えている以上に、
楽しいことであふれている。

将来のことを考えると不安になるきみへ。
「五年後の自分の可能性を舐めるなよ」
夢に向かって挑戦する勇気をくれる物語

将来に漠然とした不安を抱えながらも、
やりたいこと、やるべきことを
見つけられないまま過ごしていた 高校3年生の大祐。

東京からの転校生、真苗に、一瞬のうちに心を奪われた大祐は
彼女に誘われて、
大きな夢を実現させている人たちの講演を聴くようになる。
そうして彼女と仲を深めるうちに、
大祐の将来への考えも変わっていく。

ある日、大祐は真苗への告白を決意するが……

ChatGPT超実践活用法: 【GPT-4対応版】【code interpreter解説有】「ビジネスシーン」におけるマジで使える利用方法25選【使い方・入門・教科書・初心者・利用法】 ChatGPT・IT・テクノロジー (AI技術・テクノロジー・人工知能) Kindle版


ChatGPT超実践活用法: 【GPT-4対応版】【code interpreter解説有】「ビジネスシーン」におけるマジで使える利用方法25選【使い方・入門・教科書・初心者・利用法】 ChatGPT・IT・テクノロジー (AI技術・テクノロジー・人工知能)

著者:葵 あすか
会社員(兼)キンドル作家。

理系私大卒。大手IT系企業を経て現在不動産系企業勤務。
企画畑。専門/経験はIT・テクノロジー、経営管理、編集業務、他雑務多数。
性格は真面目、自称論理的、合理的。通常時は若干テンション若低め。
器用貧乏と言われながらもなんとか逞しく生きています。
家族は妻と娘。
趣味は、映画(邦画)、アニメ、将棋(見る将)、短編小説執筆他。

ポイント

価格390円(税込) 発行:2023年2月
Amazon 売れ筋ランキング :1位コンピュータサイエンス (Kindleストア)

2023年7月12日、「Code Interpreterの解説ならびに考察」を追加しました。
2023年6月7日、「Webブラウジング機能に関する見解」を追加しました。
2023年6月5日、活用方法に「ベンダー選定・稟議書作成支援」「内部告発文書作成」を追加しました。
2023年5月31日、活用方法に「契約書チェック」「財務分析」を追加しました。
2023年5月16日、3ヶ月ほぼ毎日のように使用してきた所感として活用のコツ10選をまとめました。

2023年3月20日、GPT4のリリースを受け活用事例を10選追加しました。

本書は、現在世界中で注目されている
「ChatGPT」について、その有効な使い方を説明しています。
ChatGPTとは、OpenAIが開発した自然言語処理技術のソフトウェアで、
文章の自動生成や翻訳、Q&Aシステムなど、さまざまな用途に活用されています。
その精度は驚くべきものであり、
まるで本当の人間が話しているかのような感覚で会話が成立するところにあります。
ChatGPTは、2022年11月30日にリリースされ、
5日間で100万人以上のユーザが登録し、現在、世界中で使用されています。
マイクロソフトが
今後数年間でトータル1.3兆円の投資を決めたという報道も
一部でされていました。
今まさに最も注目されているウェブサービスといえるでしょう。
本書では、主に「ビジネス」での活用方法に焦点を当て、
実践的な使い方について解説を行っています。
ChatGPTを仕事に活用することで、
業務の生産性が飛躍的に向上することが期待されます。
本書を通じて、あなたもChatGPTの魅力に
取り憑かれることになるのではないでしょうか。

タスク管理をなんとかしたいと思ったら最初に読む本: タスク管理が苦手な人のための超入門 (オランドワークス) Kindle版


タスク管理をなんとかしたいと思ったら最初に読む本: タスク管理が苦手な人のための超入門 (オランドワークス)

著者:とみちゃん
Webライター。事務が苦手でポンコツな元事務員。
数字や細かい作業などの事務作業が苦手なのに事務員になってしまい、
仕事をうまく進められず苦しむ。
それでも、仕事が減るわけではないので連日、
残業をしてなんとか仕事を終わらせていた。
しかし、子どもが生まれてワーキングマザーになったことで、
残業頼みの仕事が破綻。仕事ではミスだらけ、
家庭でもイライラ。自己肯定感がどん底まで低下した。

今までの仕事の仕方に限界を感じ、
タスク管理や時間管理、目標達成に関する本を読みあさる。
結果、自分にあったタスク管理の仕方をあみ出し、
繁忙期でも残業日数を半分以下に減らすことに成功した。

同じようにタスク管理に悩む人を減らしたいと、
苦手な仕事でも工夫で
効率よく進められることができるタスク管理術と
ポンコツ女子の日常をごくごくゆるく発信中。

ポイント

価格:598円(税込) 発行:2023年2月
Amazon 売れ筋ランキング :1位ビジネスマナー (Kindleストア)

突然ですが、質問です。

「毎日あなたの銀行の口座に86,400円が振り込まれます。
しかし、このお金は翌日には消えてしまいます。あなたならこのお金をどう使いますか? 」

勘のよいかたはもうお気づきかもしれませんが、
実はこの質問は1日の時間のことを表しています。

24時間×60分×60秒=86400秒

年齢も性別も貧富も関係なく、わたしたちは平等に毎日24時間の時間をあたえられ、
1日に86400秒を自由に使う権利を持っています。
平等にあたえられた限りある86400秒という時間を、
有効に使うための手段がタスク管理だとわたしは考えています。

育児休業から仕事に復帰したわたしは途方に暮れていました。

1人目の子どもを産み、職場に復帰して配属されたのは事務仕事が多い部署。
実はわたし、もともと細かい事務仕事が大の苦手。
子どもが生まれる前は、苦手な仕事が割り振られても
残業をたくさんすることでなんとか乗り切っていました。
しかし、子どもが生まれてからは子どもを保育園に預けられる時間は決まっているし、
残業をするとなれば事前に家族に協力をあおがなくてはいけません。
今までのように思いつきで残業する、
残業頼みの働きかたがまったく通用しなくなってしまったのです。

自分で選んだ道だから職場に迷惑をかけてはいけないと思い、
家族になんとか子どもを預けて週に3、4日は残業をしてみるものの、
仕事は余裕がなくてミスだらけ。
家に帰ってきてもぐったり疲れて
子どもの相手もまともにできないくらいイライラしていました。
常に何かにあせっていて、
仕事でもミスばかり起こしていたので、
自己肯定感は地の底まで低下。
山積みになった仕事が頭から離れず、
休日もゆっくり休むことができませんでした。

「さすがにこのままではまずい」と思い着手したのが、
時間の使いかたの改善と仕事のタスク管理の仕組みづくりです。

1年半ほどかけてコツコツと改善と工夫を重ねて、
なんとか残業時間を半分以下にすることに成功しました。

この本は、タスク管理が苦手だったわたしが、
時間やタスク管理、目標管理に関する本を10冊以上読み、
1年以上かけてタスク管理の仕方を改善していく過程でみつけたコツやヒントをまとめたものです。

過去のわたしのように、
タスク管理にこまっている人の力になれれば、と思いこの本を書いています。
ポンコツなわたしでもできたから、あなたもきっとだいじょうぶ!

タスク管理は一度身につければ何にでも使える一生モノのスキルです。

一緒にタスク管理を改善し、
仕事に振りまわされる不安な毎日から、自分の時間をとりもどしていきましょう。

巻末には読者特典として、
印刷して今すぐ使い始められる、タイムスケジュールを改善するワークシート、
サクサク行動できるようになる今日やることリストのテンプレート、
第5章で紹介するふせんを使った
タスク管理のフォーマットの3点のプレゼントをご用意しています。
ぜひ本書を読んで活用してみてください。

眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話 Kindle版


眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話

著者:渋谷 昌三/監修
社会心理学者。1946年、神奈川県生まれ。
学習院大学文学部を経て東京都立大学大学院博士課程修了。
心理学専攻。文学博士。現在は、目白大学名誉教授。著書は延べ300冊以上。

ポイント

価格: 842円(税込) 発行:2021年9月
Amazon 売れ筋ランキング :1位心理学 (Kindleストア)

「心の動きを知って、人を操れる?」
「心理学で、どんなことがわかるの?」
「人間関係がうまくいくテクニックとは?」
ストレスフルな毎日、
いつの時代も悩みが尽きない“人の心”の謎。
なぜか攻撃的な人の心理状態、
苦手な人との心の距離の置き方、
好きなあの人は何を考えているの?……。
わたしたちの身近にあふれる心の謎を、
さまざまな心理実験や図解、
イラストを交えて分かりやすく解説します。
心理学とは、人の心のしくみを知る科学のこと。
心を整え、本当の自分を知る方法から、
人間関係の悩みを解決するスキル、
気になる人の気持ちをつかむ恋愛テクニック、
自分の評価を上げる心理ワザまで、
最新の心理学を活用した実践的な知識が満載。
日常生活や恋愛、仕事でもつかえる
必須の心理テクニックが楽しくわかります。

パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか (PHP新書) Kindle版


パーソナリティ障害 いかに接し、どう克服するか (PHP新書)

著者:岡田 尊司
1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。
京都大学医学部卒業。同大学院にて研究に従事するとともに、
パーソナリティ障害や発達障害治療の最前線で活躍。
現在、岡田クリニック院長(枚方市)。
山形大学客員教授として、
研究者、教員の社会的スキルの改善やメンタルヘルスにも取り組む。
主な著書に、『パーソナリティ障害』
『子どもの「心の病」を知る』『統合失調症』(以上、PHP新書)、
『アスペルガー症候群』『うつと気分障害』(以上、幻冬舎新書)、
『愛着障害』(光文社新書)、『母という病』(ポプラ社)などがある。
小説家・小笠原慧として小説も書き、
横溝正史賞を受賞した『DZ』や『風の音が聞こえませんか』
(以上、角川文庫)などの作品がある

ポイント

価格:730円(税込) 発行:2004年5月
Amazon 売れ筋ランキング :56位 科学・テクノロジー (Kindleストア)

現代人の多くが抱えているパーソナリティ障害の諸問題と解決策を、
精神医学の観点から詳細に解説。豊富な具体例がとても参考になる。

パーソナリティ障害(人格障害)とは、偏った考え方や行動パターンのために、
家庭や社会生活に支障をきたした状態のこと。
愛を貪る、賞賛だけがほしい、主人公を演じる、悪を生き甲斐にする、
傷つきを恐れる……現代人が抱える生きづらさの背景には、
ある共通の原因があるのだ。
アメリカ人の10%がパーソナリティ障害であるという統計もある。

本書は、境界性、自己愛性、演技性、反社会性、回避性など、
パーソナリティ障害の10タイプそれぞれについて、
(1)特徴と背景、(2)接し方のコツ、(3)克服のポイントを、
具体的にわかりやすく解説してくれる。
パーソナリティ障害全般に関する日本ではじめての入門解説書である。
▼巻末に付録として「パーソナリティ自己診断シート」がついている。
人間関係で悩んでいる人は、このシートを利用することによって、
人間関係回復のたしかな手がかりを得ることができるだろう。

ミラクル (design stories books) Kindle版


ミラクル (design stories books)

著者:辻 仁成
89年「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞し、作家デビュー。
97年「海峡の光」で第116回芥川賞、
99年「白仏」の仏翻訳語版「Le Bouddlha blan」で、
仏フェミナ賞・1999年外国小説賞を日本人としては初めて受賞。

文学以外の分野でも幅広く活動している。
監督・脚本・音楽を手がけた映画
「千年旅人」「ほとけ」「フィラメント」「ACACIA」でも注目を集め、
メディアの垣根を越えたその多岐にわたる活躍は、今、もっとも注目されている。
2003年より渡仏。現在はフランスを拠点に創作活動を続けている。

ポイント

価格:800円(税込) 発行:2021年8月
Amazon 売れ筋ランキング :11位評論・文学研究 (Kindleストア)

主人公の少年、アル。
ジャズピアニストのパパと南へ向かって父子旅が続く。
アルはママを知らない。ママとは何か? 
きっとどこかにいると信じて、アルはいつも自分だけのママを探している。
大人になってなくしてしまったものをもう一度見つめてみませんか?
すっかり大人になってしまった、
かつての子供たちへ贈る、大人のための児童文学。
綺麗な涙が溢れ出る、成長と奇跡の物語をどうぞ。
30年の歳月を越えて、今、新装大改訂版。

季節のない街 山本周五郎長編小説全集 (精華文庫) Kindle版


季節のない街 山本周五郎長編小説全集 (精華文庫)

著者:山本 周五郎
1903年、山梨県生まれ。
横浜市の西前小学校卒業後、
東京木挽町の山本周五郎商店に従弟として住み込む。
1926年『須磨寺附近』が「文藝春秋」に掲載され、
文壇デビュー作となった。
『日本婦道記』が1943年上期の直木賞に推されたが、受賞を辞退。
以後、『樅の木は残った』『赤ひげ診療譚』『青かべ物語』
『さぶ』『ながい坂』など次々と代表作を残した。
1967年2月14日没。享年63歳。

ポイント

価格:249円 発行:2023年2月
Amazon 売れ筋ランキング :116位日本の小説・文芸

武士や市井の人々の喜怒哀楽、
義理や人情を通して限りない人間愛を描いた時代小説、
人情小説の名手・山本周五郎の長編全集。
第9巻は、貧民街で懸命に生きる庶民の人生を
ユーモアとペーソスを交えて描いた異色作「季節のない街」。
黒澤明監督『どですかでん』として映画化。

論語と算盤 近代経済人文庫 Kindle版


論語と算盤 近代経済人文庫

著者:渋沢 栄一 
現在の埼玉県深谷市の豪農に生まれる。
幕末の動乱期には尊皇攘夷論に傾倒、のちに一橋家に仕える。
欧州各地を視察して帰国後、大蔵省租税司、大蔵権大丞を歴任。
辞職後は実業に専心し、第一国立銀行(第一勧業銀行の前身)の創設をはじめ、
実業界の第一線から退くまで500あまりの会社を設立、
資本主義的経営の確立に大いに貢献した。
晩年は社会・教育・文化事業に力を注ぎ、
東京高等商業(現一橋大学)等の設立を斡旋し、
東京市養育院等の各種社会事業にも広く関係した

ポイント

価格:100円(税込) 発行:2022年11月
Amazon 売れ筋ランキング :-303位ビジネス・経済 (Kindleストア)

孔子の教え(論語)に従い、
利潤追求と社会貢献を両立させるための経営思想。
渋沢栄一が後進の企業家のために語った、
現代に通用する経営者、企業人必読の経営哲学バイブル。
●目次
格言五則
処世と信条
 論語と算盤は甚だ遠くして甚だ近いもの
 士魂商才
 天は人を罰せず
 人物の観察法
 論語は万人共通の実用的教訓
 時期を待つの要あり
 人は平等なるべし
 争いの可否
 大丈夫の試金石
 蟹穴主義が肝要
 得意時代と失意時代
立志と学問
 精神老衰の予防法
 現在に働け
 大正維新の覚悟
 秀吉の長所と短所
 自ら箸を取れ
 大立志と小立志との調和
 君子の争いたれ
 社会と学問との関係
 勇猛心の養成法
 一生涯に歩むべき道
常識と習慣
 常識とはいかなるものか
 口は禍福の門なり
 悪んでその美を知れ
 習慣の感染性と伝播力
 偉き人と完き人
 親切らしき不親切
 何をか真才真智という
 動機と結果
 人生は努力にあり
 正に就き邪に遠ざかるの道
仁義と富貴
 真正の利殖法
 効力の有無はその人にあり
 孔夫子の貨殖富貴観
 防貧の第一要義
 罪は金銭にあらず
 金力悪用の実例
 義理合一の信念を確立せよ
 富豪と徳義上の義務
 よく集めよく散ぜよ
理想と迷信
 道理ある希望を持て
 この熱誠を要す
 道徳は進化すべきか
 かくのごとき矛盾を根絶すべし
 人生観の両面
 これは果たして絶望か
 日新なるを要す
 修験者の失敗
 真正なる文明
 発展の一大要素
 廓清の急務なる所以
人格と修養
 楽翁公の幼時
 人格の標準は如何
 誤解されやすき元気
 二宮尊徳と西郷隆盛
 修養は理論ではない
 平生の心掛けが大切
 すべからくその原因を究むべし
 東照公の修養
 誤解されたる修養説を駁す
 権威ある人格養成法
 商業に国境なし
算盤と権利
 仁に当たっては師に譲らず
 金門公園の掛札
 ただ王道あるのみ
 競争の善意と悪意
 合理的の経営
実業と士道
 武士道は即ち実業道なり
 文明人の貪戻
 相愛忠恕の道をもって交わるべし
 天然の抵抗を征服せよ
 模倣時代に別れよ
 ここにも能率増進法あり
 果たして誰の責任ぞ
 功利学の弊を芟除すべし
 かくのごとき誤解あり
教育と情誼
 孝は強うべきものにあらず
 現代教育の得失
 偉人とその母
 その罪果たしていずれにありや
 理論より実際
 孝らしからぬ孝
 人物過剰の一大原因
成敗と運命
 それただ忠恕のみ
 失敗らしき成功
 人事を尽くして天命を待て
 湖畔の感慨
 順逆の二境はいずれより来るか
 細心にして大胆なれ
 成敗は身に残る糟粕

さいごに

以上10冊を紹介しました!

絵や英語の本もあります。
先月と同じラインナップです。

というわけで、以上
2024年8月【Amazon プライム Reading】
Kindle読み放題・本10冊」でした。

ところで、最近 
こちらの本を読みました。


武器としての漫画思考

"戦略思考とメタ認知","インテグラル理論"など
周囲の状況や物事をマンガを通し、
どう考えるか詳しく解説してくれてます。

漫画だけでなく、本も紹介されているので、
この一冊を元に自分の興味のある考え方を
さらに深掘ることも出来ます。

けんすうさんの物語思考と題名が似ていますが、
物語思考が客観的に自分の置かれた状況を
みることに重きを置いているなと感じたのに対し
漫画思考はより具体的に思考や視点をマンガを通して
解説しているといった感じでした。
二冊とも面白いのですが、
漫画思考も面白いのでぜひおすすめです。

けんすうさんの物語思考はこちらです。


物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 (幻冬舎単行本)

では、みなさん、暑い日が続きますが
お体に気を付けて、ご自愛下さい。
では('◇')ゞ

2024年9月【Amazon プライム Reading】Kindle読み放題・本10冊

こんにちは、タラです。9月になりましたね。夏の暑さも少し落ち着いてきたような気がします。季節の変わり目になると、何故かとても眠たいのですが、どうしてでしょう。普段でも8時間くらい寝ないと眠いのですが、 ...

続きを見る

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

-Amazon Kindle/Book
-, , , ,